三願転入に対する親鸞会の妄想7
高森顕徹会長が引き籠って、それでも金銭要求だけは際限がなく、会員の士気が探し続けているのは言うまでもありません。
因果の道理を信じているなら、この結果は判っていたはずですが、実際には因果の道理など信じていないので、親鸞会の近未来は真っ暗でしょう。
さて、因果の道理と言っても、大まかに
世間の因果
出世の因果
報土の因果
と分かれます。
出世の因果を聖道の因果と化土の因果に分けることもできます。
親鸞聖人は報土の因果を教えられたのであって、出世の因果を信じることを厳しく誡められています。
報土の因果とは『教行信証』信巻に、
しかれば、もしは行、もしは信、一事として阿弥陀如来の清浄願心の回向成就したまふところにあらざることあることなし。因なくして他の因のあるにはあらざるなりと、知るべし。
とあるように、報土往生の因は阿弥陀仏が衆生に与えてくださるものであり、衆生の因は全くありません。
高森会長の炭素とダイヤモンドの譬えを信じている会員は、因は衆生で縁が阿弥陀仏と思っているでしょうが、報土往生の因も縁も阿弥陀仏が100%用意してくだされたものです。
出世の因果を教える聖道門では、衆生の因と仏の因が混在していると考え、報土往生を誓われた阿弥陀仏と雖も、衆生の因が相当の割合必要だとしています。
つまり、高森会長の言う三願転入論も宿善論も、聖道門の理論なのです。ついでに炭素とダイヤモンドの譬えも、聖道門の発想です。
もう一度言いますが、出世の因果と報土の因果は全く別の道理で、親鸞聖人は出世の因果を信じることを厳しく誡められ、それどころか出世の因果を信じることが自力、仏智不思議を疑う心、疑情だと断言されているのです。
何のことはない、高森会長の教えすべてが、自力であり疑情の教えですから、高森会長の教えを捨てることを自力を捨てることになるのです。
どうすれば救われますか?
このように会員や退会者からよく質問されますが、答えは、
高森会長の教えをすべて捨てよ
です。
念のため言っておきますが、高森会長は出世の因果と世間の因果を混同して教えていますので、根本的に因果の道理に疎いのです。
高森会長が因果の道理に疎い事例として会員でも判るようにいうならば、
お金を儲けるには、お金を儲けることをしなければなりません。親鸞会の活動・財施をしてお金が儲かることはありません。会員はここさえ誤解しているでしょうが、当たり前のことです。親鸞聖人の御一生を見れば判りますが、親鸞聖人は亡くなられるまで生活に困窮されるような生活でした。
大学を優秀な成績で卒業するには、勉強するしかありません。親鸞会の活動をしても、成績上昇の何の足しにもなりません。学友部では、この辺りもマインドコントロールされて、卒業できない学生が多くいますが、愚かな思考です。
因果の関係で言えば、お金を儲けることも成績を上げることも、報土に往くことも同じなのですが、全く違うのが、自因自果か他因自果(この場合の他は阿弥陀仏)かということです。
報土往生するには、報土往生の因が必要なのであって、報土往生に無関係な聖道門の因や化土往生の因をいくら積み重ねても、意味がないどころか妨げにしかなりません。
高森会長の教えを信じて得られるものは、貧と恥のみです。
報土往生したいという気が少しでもあるのであれば、まずは高森会長を完全に見限ることです。
最近のコメント