お粗末な雑行詐欺を続けざるを得ない稀代の悪知識
親鸞会では、未だに雑行を強く勧めている頓珍漢な教義、というよりも、金集め人集めのための詐欺教義に徹しています。
10月1日号の顕正新聞には、雑行について
煙草のまない人に”煙草のむな”と言う人がいないように、”煙草を止めよ”、と言われるのは、煙草をのんでいる人にである。
同じく、雑行を棄てよ、と言われるのは、雑行をやっている人にである。
などと進歩も向上もない低レベルの詭弁を言い続けています。
高森顕徹会長の信者でなければ、こんな詭弁に引っ掛かる人はほとんどいないでしょうが、高森会長を唯一無二の善知識と信じ切っている会員は、この低レベルの詭弁を信じるより仕方がないのです。
これまで何度も何度も言ってきましたが、煙草のまない人にも”煙草のむな”と普通に言います。学生にも言いますし、喫煙習慣のない一般の人も含めて、煙草の害について説明して、”煙草を止めよ”と推進しています。
他の例を挙げれば、危険ドラッグを止めよ、と言われていますが、危険ドラッグを吸ってから止めよう、と思う愚か者はいません。
自殺を止めよ、と国挙げて言われていますが、それは自殺をした人に止めよ、と言われていると考えているなら、日本で普通に生活することは無理でしょう。自殺をする人が後を絶たないから、まだ自殺していない人に、自殺を止めよ、と言われるのです。当たり前過ぎる話です。
同じく、雑行をやっていない人に対しても、雑行を棄てよ、と言われます。
もし、私の言うことに反論したいのであれば、雑行をやっていない人にまず雑行をせよ、と教えられている歴代の善知識の御言葉を1つでも示せばいいのですが、それは絶対にできません。無いのですから。
前回のエントリーで書いた内容を再度掲示します。
19願--修善(行)+自力(信心)
20願--念仏(行)+自力(信心)
18願--念仏(行)+他力(信心)
雑行とは19願に属しますが、19願の外に聖道門があり、その外に外道があります。
高森詭弁通りなら、聖道門を棄てよ、と教えられますが、聖道門を信じ求めたことのない人は、まず聖道門を求めてから聖道門を棄てよ、です。
その前に、外道を棄てよ、と教えられますが、外道を信じたことのない人には、まず外道を信じてから外道を棄てよ、です。
しかし、外道も聖道門も信じ求めよとは、絶対に言わないことが、高森詭弁のお粗末さを表わしています。
行も信心も異なる19願雑行を問題にしていること自体、高森教義は、親鸞聖人の教えと対極の位置にあるのです。
実に簡単な理屈です。
振り込め詐欺よりも低レベルの詐欺師、稀代の悪知識に、いつまで騙され続ければ気が付くのでしょうか?
| 固定リンク
「雑行」カテゴリの記事
- 「雑行をすてて」=「専修専念」と教えられたのが蓮如上人だということも理解できない高森顕徹会長と親鸞会会員(2020.05.23)
- 念仏の信心を知らない異安心の高森顕徹会長と会員達(2020.04.30)
- 「深信因果」は散善であり「雑行」の1つだということすら知らない無知な高森顕徹会長と会員達(2020.04.25)
- 「因果の道理を知らんのか!」と法然上人・親鸞聖人を攻撃した聖道門、「因果の道理を知らんのか!」と退会者を攻撃する親鸞会、聖道門と同じ土俵で勘違いの親鸞会(2020.04.22)
- 真宗の教えの真髄も根基も知らない高森顕徹会長から逃れられない憐れな会員達(2020.04.21)
コメント
だます側(会長)もだまされる側(会員)も金があれば救われるのだという考えを持って親鸞聖人の教えを踏みにじっています。
「いかに宝物を仏前にもなげ、師匠に施すとも、信心かけなば、その栓なし。信心深くば一紙半銭も仏法の方に入れずとも他力に心をなげて信心深くば、それこそ願の本意にて候はめ 。」(歎異抄)
本願に十方衆生を救うと誓われた意味が分からないのでしょう。
「不可説なり不可説なり比興のことなり」異安心、邪義が多く記されている歎異抄の中で「全く話にならない邪義」と糾弾されるのも納得です。一定金額以上を出せば入手できる機関誌「正定聚」の存在を知ったとき情けなくなりました。まさに会長は長い間会員を眺めて、思惟して「信仰=金」という邪義の中の邪義を選びとったということでしょう。
投稿: 愚愚流 | 2014年11月23日 (日) 11時35分
このブログを少しでも読めば目が覚めると思うのですが、、、盲信会員は理解不能です。
投稿: | 2014年11月23日 (日) 13時11分
愚愚流 様
名無し 様
会長は会員を騙すのに必死、会員は会長のことを信じよう信じようとするのに必死という関係です。
投稿: 飛雲 | 2014年11月24日 (月) 21時05分
>盲信会員は理解不能です。
盲信会員どからこそ、苦しんでいるのですが。そういう人を救うのが、このサイトの趣旨ではないのですか?
安易な発言は控えてください。
投稿: ばかもん | 2014年11月25日 (火) 18時53分
お~こわ…
大層な正義感、ご苦労様です
投稿: | 2014年11月25日 (火) 23時26分
名無し 様
ばかもん 様
ついでに中央仏教学院生徒(西本願寺)様
同じIPアドレスですが、今後荒らしと思われるコメントは削除しますので、御了承ください。
投稿: 飛雲 | 2014年11月26日 (水) 06時43分