一口問答(一切衆生必堕無間2)
問い
たとえ一箇所だろうと蓮如上人が不信心は無間地獄行きと仰っているのは否定できないではないですか。
答え
たとえ一箇所だろうと蓮如上人が異安心は無間地獄行きと仰っているのは否定できないではないですか。二帖目二通には主語がありませんが、なぜ全人類の不信心のことと断定するのですか。「死出の山路のすえ、三途の大河」(一帖目十一通)、「三途八難にしずまん事」(二帖目一通)、「五道六道といえる悪趣」(二帖目四通)との整合性もとれませんね。
(参照)
『御文章』の正しい読み方
| 固定リンク
コメント
顕真6月号より
ひと口問答2
問
五逆罪や法謗罪は、造っている人と 造っていない人とがいると
親鸞聖人は説かれているのに、全ての人が造っている罪であるいうのは
間違いだと言う人がありますが、如何でしょうか。
答
「一切の群生海、無始よりこの来、乃至今日・今時に至るまで、え悪汚染にして
清浄の心無く、虚仮てん偽にして真実の心無し」
と『教行信証』に親鸞聖人は説かれています。
「一切の群生海」とは、全ての人のことです。
「清浄の心無く、真実の心無し」とは、五逆・法謗の者ということです。
親鸞聖人は至る所に説かれていることで、決して珍しい事ではありません。
えー、お忙しい処すみません。宜しくお願い致します。(笑)
投稿: おすぎ | 2012年6月17日 (日) 17時26分
おすぎ 様
情報有難うございました。
後日、エントリーを書きますが、一言でいえば、
>「清浄の心無く、真実の心無し」とは、五逆・法謗の者ということです。
は完璧な間違いです。何でもありになっていますね。
投稿: 飛雲 | 2012年6月17日 (日) 18時18分
なるほど、整合性が取れますね。スッキリしました。
有難うございました。
投稿: マイウェイ | 2012年6月18日 (月) 07時02分
マイウェイ 様
また質問があれば、いつでも仰ってください。
投稿: 飛雲 | 2012年6月18日 (月) 19時59分